モラハラコラム

2017年08月30日

根絶すべき、不毛な苦しみ

モラハラ被害者の話を聞いていると、とにかく、「ひどいな」と思うような話ばかりです。普通の大人同士ではあり得ないようなひどい仕打ちを、モラハラ加害者は、配偶者に対してします。 平和で豊かなはずの日本で、一見穏やかに幸せそうに暮らしているように見える家庭の中で、こんなにもひどいことが、無数に起きていることは、ある意味、衝撃... 続きはこちら≫

2017年08月30日

モラハラに関する考察

私はこれまで、モラハラで悩む多くの方から、相談を受け、依頼を受けて解決してきました。その過程で、「どうしてこんな理不尽なことが起きるのだろう」「モラハラ加害者は、被害者を否定するような言動をしていながら、どうして離婚に応じようとしないのだろう」「モラハラ被害者が何年も努力してもモラハラ状況が改善しないのはなぜだろう」と... 続きはこちら≫

2017年08月17日

モラハラ夫のことで悩んでいる方へ

なぜ離婚したいと思うのか   (1)外では普通の人で通ってる   モラハラ夫は、家庭の外では、普通の人で通っている場合がほとんどです。   そんな普通の人とのことで、なぜ、離婚したいと思うほど悩むのでしょうか。   (2)針のむしろに座っているような生活   モラハラ夫は、妻の言動に注目し、妻が何かしたり言ったりするた... 続きはこちら≫

2013年03月12日

モラハラ夫と離婚するには

   モラハラ夫と離婚するには、相当のエネルギーと時間が必要になります。モラハラ夫は、自分に都合の悪い話を避けたり、相手を混乱、疲弊させ自分が優位に立とうとします。相手は、あの手この手であなたを言いくるめてくるでしょう。言われているうちに、「私が悪かったんだ」「私が間違っていたんだ」と思うようになってしまいます。  ... 続きはこちら≫

2013年03月12日

モラハラ夫の特徴

   当事務所には、モラハラを受けた被害者の方が多くご相談にいらっしゃいます。被害者の方の話を聞いてみると、モラハラ夫には、年齢も育った地域も違っていても、共通する特徴があることに気が付きます。モラハラ夫の特徴には以下のようなものがあります。   表の顔と裏の顔の2面性を持つ モラルハラスメント夫の代表的な特... 続きはこちら≫

2013年03月12日

モラハラをやめさせるためには

モラハラ加害者にモラハラをやめさせることはとても難しいです。なぜなら、モラハラ加害者には、相手を苦しめているという自覚が少ないからです。モラハラ加害者は、自覚が少ないまま、相手との上下関係を築き、自分が特別優れた人間であると感じることができますし、自分が偉くなった気がし、優越感を味わえます。このようなうまみをモラハラ加... 続きはこちら≫

モラハラ離婚で弁護士をつけるべき理由タイミング
モラハラ離婚で弁護士をつけるべき理由タイミング