お客様の声(令和2年9月)
離婚案件(モラハラ案件)・妻
両親を看取り子供を育て上げ60才を過ぎて別居して2年。
自分から離婚を切り出せない気持ちでメンタル的にもおかしくなったそんな時、どうして良いのか全く見えない中松平先生とご相談できたのが本当に幸運でした。
自分の問題・・・離婚に向き合うことは本当につらく毎日が地獄でした。
ですが先生に『離婚する理由があるのですから絶対に離婚できますよ!!』との力強いこどばに勇気づけられ背中を押していただきました。
別居している間も気持ちを落ち着かせ暮らすこともできました。
もっと早くご相談すれば良かったと今では思っています。
本当にありがとうございました。
The following two tabs change content below.

弁護士 松平幹生(神奈川県弁護士会所属)
当事務所は、離婚に特化し、離婚問題全般に力を入れていますが、中でも、モラルハラスメントの問題の解決に積極的に取り組んでいます。
離婚で相談にお越しになる方の中には、モラルハラスメントで苦しんでいる方が多くいらっしゃいますが、そのような方が、その苦しみから解放されて自由になるため、力になりたいと思っています。
当サイトにはじめてアクセスされた方はまずはこちらをお読みください。
パートナーと離婚したい方へ/
パートナーに離婚したいと言われた方へ

最新記事 by 弁護士 松平幹生(神奈川県弁護士会所属) (全て見る)
- モラハラ夫と、財産分与として1570万円を受け取る内容の協議離婚が成立した事例(横浜市港北区) - 2021年3月26日
- モラハラ夫との協議離婚が、養育費として月額8万円を受け取り、面会交流は月1回を基本とし、財産分与は互いに支払いなしという内容で成立した事例(横浜市港北区) - 2021年3月25日
- 不貞行為の証拠として有力な資料について - 2021年3月25日