不貞した夫から慰謝料250万円、養育費6万円を受け取る内容で調停離婚が成立した事例(川崎市宮前区)


性別 年齢 相手年齢 職業 相手職業
女性 20代 20代 給与所得者
(会社員・公務員・パート・アルバイト等)
給与所得者
(会社員・公務員・パート・アルバイト等)




 

離婚請求 同居中か別居中か 原因 未成年の子ども 手続き
求められた 別居中
(2か月)
双方が出た
配偶者の浮気・不倫・不貞行為 あり 調停



 

争点
  ■養育費
  ■財産分与
   ・金融資産(預貯金・保険)
  ■慰謝料





 


事案


不貞した夫が自分から離婚を求めてきたにもかかわらず、ご依頼者が離婚に応じると、夫は今度は、いろいろと条件をつけてきて話し合おうとせず、話が進まなくなってしまいました。
ご依頼者は、適切な条件で離婚するため、当事務所にご相談にお越しになりました。


解決


養育費として1か月6万円、財産分与と慰謝料として250万円を受け取る内容の調停が成立しました。

 

婚姻費用 養育費 財産分与・慰謝料
弁護士介入前 提示なし 月額5万円 100万円

弁護士介入後

月額9万円

月額6万円 250万円








弁護士の視点


弁護士介入前、ご依頼者は不貞した夫から離婚を求められたため、応じましたが、夫は養育費と慰謝料について争い、話し合いをしようとしても、いろいろと条件をつけて話を進めようとしませんでした。
まず、婚姻費用を調停で確定させました。もともとご依頼者は離婚を希望していたわけではありませんから、婚姻費用が確定することで、交渉における立場は圧倒的に有利になりました。すなわち、ご依頼者は、こうなった以上は早く離婚したいという気持ちはありましたが、夫ほど切実に早く離婚する必要性は強くありませんでした。他方、夫は、愛人との交際が続いており、婚姻費用を払ったまま離婚しない状態には耐え難い状況でした。
こうした交渉上の立場を利用し、養育費と慰謝料について、ご依頼者の希望通りの合意にいたった事例です。

 

 

 

The following two tabs change content below.
アバター

弁護士 松平幹生(神奈川県弁護士会所属)

当事務所は、離婚に特化し、離婚問題全般に力を入れていますが、中でも、モラルハラスメントの問題の解決に積極的に取り組んでいます。 離婚で相談にお越しになる方の中には、モラルハラスメントで苦しんでいる方が多くいらっしゃいますが、そのような方が、その苦しみから解放されて自由になるため、力になりたいと思っています。 当サイトにはじめてアクセスされた方はまずはこちらをお読みください。 弁護士紹介/ パートナーと離婚したい方へ/ パートナーに離婚したいと言われた方へ
モラハラ離婚で弁護士をつけるべき理由タイミング
モラハラ離婚で弁護士をつけるべき理由タイミング