離婚に応じなかったモラハラ夫に訴訟提起し、判決で離婚が認められた事例(横浜市青葉区)


性別 年齢 相手年齢 職業 相手職業
女性 40代 40代 給与所得者
(会社員・公務員・パート・アルバイト等)
給与所得者
(会社員・公務員・パート・アルバイト等)




 

離婚請求 同居中か別居中か 原因 未成年の子ども 手続き
求めた 別居中(1か月未満)
依頼者が出た
モラルハラスメント・精神的虐待・暴言
なし 訴訟



 

争点
  ■相手が離婚に応じない
  ■婚姻費用
  ■その他(年金分割)





 


事案


ご依頼者は、夫から性交渉を強要されたり、「クソ」「役に立たない」等の暴言を吐かれる等のモラルハラスメントに苦しんでいました。別居直後にご相談にお越しになり、夫と顔を合わすことなく離婚したいということで、当事務所にご依頼されました。


解決


離婚を認める判決が下されました。

 

離婚 婚姻費用 年金分割
弁護士介入前 応じない 提示なし  提示なし

弁護士介入後

判決で離婚が成立

月額5万円を支払う内容の審判が確定
 按分割合を0.5とする判決が確定







弁護士の視点


夫が離婚に積極的ではないことが予想されたため、受任後すぐに離婚調停、婚姻費用調停を申立てました。離婚調停は、夫が離婚に応じず、不成立に終わったため、別居期間を置いて訴訟提起することとしました。婚姻費用調停は、審判に移行し、月額5万円の支払いを受ける内容で確定しました。
訴訟においても、夫が和解に応じなかったため、尋問を経て、判決で離婚が認められました。
夫が離婚に応じない意思が固くなだったため、判決での離婚となりましたが、手続きの過程でのご依頼者にかかる労力、ストレスは最小限にとどまりました。離婚まで時間はかかりましたが、ご依頼者は、別居後は、夫と関係ない自分の仕事や生活に集中することができていました。

 

The following two tabs change content below.
アバター

弁護士 松平幹生(神奈川県弁護士会所属)

当事務所は、離婚に特化し、離婚問題全般に力を入れていますが、中でも、モラルハラスメントの問題の解決に積極的に取り組んでいます。 離婚で相談にお越しになる方の中には、モラルハラスメントで苦しんでいる方が多くいらっしゃいますが、そのような方が、その苦しみから解放されて自由になるため、力になりたいと思っています。 当サイトにはじめてアクセスされた方はまずはこちらをお読みください。 弁護士紹介/ パートナーと離婚したい方へ/ パートナーに離婚したいと言われた方へ
モラハラ離婚で弁護士をつけるべき理由タイミング
モラハラ離婚で弁護士をつけるべき理由タイミング